料理下手を毎日たった10分で変えられる感覚料理法とは!?

   

            料理下手でも

 【美味しいね!】って

   言われたい💕

 

f:id:cuisine81029:20201028231250j:image

 

 

       毎日作る料理の

 レパートリー不足実力不足

      

 

 もう駄目だと思っていた料理も

 1日10分続けただけで

  見違えるように変わった! 

 

 

今まで無かった

【初心者向け!

 感覚料理イメトレ法】

                               “こっそり”教えます💓

 

 

      無料テキストの受け取り方は

       下の追加ボタンを押して

        友達登録をお願いします♬

            ↓

            ↓

       ☟感覚料理BOOK受け取り☟

     

     ⚠️システム上、友達追加して頂いても

    誰が追加してくださったか見ることが出来ません。

     追加した!って方はスタンプ or 一言ください!

 

 

    こんな理想、悩みありませんか?

 

✔︎料理が出来るようになりたい

✔︎自信つけたい

✔︎美味しいって言われたい

✔︎彼の一番なりたい

✔︎結婚したい

 

✔︎どこから始めたらいいかわからない

✔︎苦手だから不安

✔︎美味しくないって言われた

✔︎切り方からわからない

✔︎何を用意すればいいのか分からない

 

 

      そんな悩める女性たちに    

       理想を現実にできる      

   “とっておき”の叶え方を教えちゃいます!  

 

 

   ☟今すぐ「友だち追加」をクリック!☟

     

 

     料理に関する【悩み】【質問】 

     “こんな事聞いてもいいのかな?”

    と思うことまで何でも聞いてください!

          待ってます♪

 

 

 

    〚受け取り方法〛

 

    ①「友達追加ボタン」をクリック!

 

 LINEに下の画像のような画面が出てくるので

  追加ボタンをクリック!

 

f:id:cuisine81029:20201028171533j:image

 

    ③追加出来たら、簡単なアンケートに

        答えて頂きます!

 

        ここまで出来たら

    【感覚料理BOOK】プレゼント♡

 

 

      ※もしも開かなかった場合

   下のQRコードから追加をお願いします!

 

f:id:cuisine81029:20201028173004j:image

 

      それでも駄目だった場合は

   Instagramのメッセージ、コメント欄等に

         ご連絡下さい!

 

 

       まだまだあなたには

   料理が上達できる可能性が沢山あります!

 

       「私なんて、、、」

      とか思わないでください🙅‍♀️

 

 「私、料理初心者で何も分からないんです〜」

     って方、沢山見てきました。

 

      しかし、あなたも然り

   皆さんやり方を知らないだけなんです。

 

 

     こんな料理していませんか?

「毎日料理を作っても美味しくないし

 料理なんて作りたくない!…けど作らなきゃ。」

「包丁で切るとガタガタだし、

 見た目から美味しくなさそう。」

 

ストレスも溜まるし、

なんか作っても上手に出来ないし、

嫌々やっている方もいるのではないでしょうか?

 

でも結論、

それだと美味しい料理は出来ません

 

むしろ逆効果です。

 

包丁を使えるようになるのも大切ですが、

実はそれより大切なことがあります

 

それは料理上手な人が無意識にやっている

「料理のちょっとした

   “あること”」をするだけで

 見違えるほど料理が変わります!

 

そんな料理上手に一歩近づく“あること”、

知りたくないですか?

 

そんな料理が上手になりたいあなたに、

“こっそり”教えます♡

 

 

f:id:cuisine81029:20201021000719j:plain

 

こんにちは!

私は料理人をしながら

主婦の方を対象にした料理教室を開いている

料理講師ゆいです!

 

料理初心者の方、

料理があまり得意ではない方を対象に

料理のサポートをしており、

 

公式LINEではお料理に関する

無料相談初心者サポート電話サポートなどを

行っております!

 

今回、このブログを読んでくださり

公式LINEをご登録してくださったあなたには

 

あなたと同じだった、(元)料理苦手さん達の

これ知らなかった!!という情報をもとに作成した

初心者】の為の

 知ると料理がスキになる!

 ベタ惚れ料理BOOK♡

をプレゼントします!

 

あなたと同じ悩みを持っていた

(元)料理苦手さん達は

どうやってあんなに悩んでも苦手止まりだった

料理を克服できたのか??

 

その全貌を

料理苦手なあなただから見てもらいたい!

 

...と、いうことで、 

そんな料理苦手を克服した一人、

KANAさん(仮名)の 

料理克服法を見ていきましょう!

 

 

   夢に待った結婚生活は

   一瞬にして「崩壊寸前」

 

 

KANAさんが料理で悩み始めたのは

結婚生活をスタートさせてからでした。

 

KANAさんは現在結婚3年目。

3年前までは実家暮らしで

料理をあまりしてこなかった28歳。

 

そんなKANAさんには

長い間付き合っていた彼がいました。

 

一つ年上でスポーツマンな彼。

誰にも優しく、頼られる先輩。

 

そんな彼から

「ここ、めっちゃ眺め良くて

 料理美味しいから行ってみない?」

と誘われたレストランでプロポーズ。

 

28歳、そろそろ結婚したいと考えていた

KANAさんにとって夢にまで見た

最高のプロポーズでした。

 

そこからはとても早く

籍を入れ、いよいよ同棲生活スタート!

 

これからは毎日一緒に居られるんだ…♪

美味しい料理を作って素敵な家具に囲まれて

大好きな彼といれて、絶対に楽しいし幸せ…♡ 

 

思い描く未来予想図は準備万端!

 

しかし。

 

そんなウキウキ気分だったのは

同棲当日だけでした。

 

今まで散々家族に甘えてきたKANAさんにとって

家事をすることは仕事よりも重労働。。。

 

家事ってこんな大変だったの…?

 

特に大変だったのが料理でした。

献立決め、買い物、調理、洗い物。

 

料理ってこんなに難しかったっけ?

料理してるだけでいっぱいいっぱい…

これじゅあ他の家事が出来ないよ…

 

 

 次第に新居だった部屋は荒れまくり、

誰が見ても

 

「あれ?ここ新居じゃなかったっけ?笑」

「なんか、ゴミ屋敷になる寸前w」

 

と言われるくらい

酷い部屋になっていきました。

 

f:id:cuisine81029:20201116151818j:image

 

旦那からも

「もしかして、料理苦手…?」

「なんか、、部屋もちょっと荒れてきたね。笑」

と言われるまでに。

 

結婚前までは

毎日料理を作っているお母さんに

手伝いを頼まれても

「今忙しいから~」と

やってこなかったし、

 

付き合っていた頃に

料理食べてみたいと言われても

なにか理由を考えて断ってたし。

 

SNSで作った料理を上げている友達を見ても

羨ましさと嫉妬で心まで病み始めました。

 

なんで自分には出来ないんだろ。

友達のあの子は料理も家事も出来て

ラブラブなのに。。。

 

f:id:cuisine81029:20201116152019j:image

 

やってこなかった今までの自分を恨み、

これからどうすればいいのか

分からなくなっていました。

 

 

    最大のピンチ!?

    原因は毎日の夕食?

 

 

そんな危機的スタートを切って

結婚生活が3か月目に入ろうとした時、

旦那の行動で“ある事”が目立つようになりました。

 

 

いつも通りの朝。

 

「じゃあ、行ってくるね」

旦那が家を出ようとした時、

 

「今日、夕食いらないや。

 会社の人と飲んで帰る」

 

最近いつもこうやって

家に帰るのが遅い。

 

あれ?また飲み会…?

今日も一人でご飯なの…?

 

 

飲み会で帰りが遅い日が続き、

大学時代の友達に相談すると、

 

「え?それやばくない?」

「浮気されてるかもよ?」

「このままじゃ危ないかもね…」

 

え。。。浮気?

彼に限ってあり得ない…!

 

…でももしかしたら…あり得るかも…?

 

「なんか心当たりない?」

 

友達にそう聞かれたとき、

もしかしたらと思う今までのことを

話しました。

 

料理が美味しく作れない。

家事が疎かになってしまう。

何をすればいいのかすら分からない。

でも一番は料理が苦手なこと。

 

ここで友達は

「それだ!!」

「料理が美味しくないから

 帰りたくないんじゃない??」

「意外と多いみたいだよ!」

「てか料理が出来るようになればいいんだよ!」

 

 

 

…いやいやいや!!!

料理が出来るようになればいいってことは

充分にわかってるよ?!

簡単にいうけど出来ないから困ってるの!

 

そんな会話でイライラしてきた時でした。

 

 

    料理の神様降臨!

 

 

友達はふとこんな事いいました。

 

「そういえば、私の友達に

すっごく料理上手な子がいるんだけど、

1年前までめっちゃ下手だったんだって!」

「嘘だと思ったけど写真見せてもらったら

本当でビックリした(笑)」

 

え…?

1年前まで料理下手だったのに

今料理上手って何事?

 

『どんな友達なの?』

 

「趣味友達なんだけどね!

よかったら会ってみる?」

 

『…! 会ってみたい!』

 

 

そして、

料理を克服した彼女に後日会うことに。

 

 

 

「はじめまして!」

「料理に困っているんですよね?

 私もそうだったんで辛い気持ち分かります!」

「なんでも聞いてください♪」

 

そんな彼女に今までの事を話すと

 

 

「辛かったですね。。。」

 

「私も本当に料理が苦手で嫌いで。

 でも私が教わった方法がとても面白くて

 いつの間にかここまで上達できたんです!」

 

「前までは料理をまともにやって来なくて

 知らなかった事たくさんだったんですけど

 知ると楽しいですよ♪」

 

そしてその方法を約1時間かけて

話してくれました。

とても熱心に教えてくれ

聞いているこっちも

料理苦手を忘れ

やってみたい!と思うような。

 

「また何かあったら

 連絡頂戴ね!」

 

こうしてLINEを交換して解散。

 

早速、教えてもらった方法で

特訓を開始しました。

 

 

     みるみる上達! 

    旦那にも変化が…?!

 

 

そうして苦手な料理をあの方法をもとに

やり始めました。

 

初めのうちは出来ないことも多かったのに

次第にできることが増え始め

1か月も経つ頃には

得意料理が出来るまでに成長!

 

あれ?

いつの間にか料理を楽しんでいる

自分がいる…!

 

そしてあんなにしょっちゅう飲み会に

行っていた旦那も

 

「今日は家で食べようかな」

「今まで散々飲み会ばっかり行ってごめん。」

 

 

知らない間に家庭内の雰囲気も

戻り始めて今では料理上手な奥さんに!

 

KANAさんは

『知らなかったから苦手だったのかなって。

 あの方法は私にも合ってた!』

 

 

私はこのKANAさんの克服方法を

参考にしながら

初心者】の為の

 知ると料理がスキになる!

 ベタ惚れ料理BOOK♡

を作成しました!

 

 

その方法、知りたくないですか??

 

 

KANAさんが克服したように

あなたにも克服でき

美味しい料理や得意料理を作れる日が

必ず来ます!

 

料理を克服したい!

大好きな彼から「美味しい!」って言われたい!

そんなあなたに受け取ってほしい!!

 

一緒に料理をやりましょう!

 

 

    無料ベタ惚れ料理BOOK

        受け取りボタン!

           ↓↓↓

     

     ⚠️システム上、友達追加して頂いても

    誰が追加してくださったか見ることが出来ません。

     追加した!って方はスタンプ or 一言ください!

 

   ※個人情報の漏洩•悪用は一切致しません。

  ※完全無料の為、登録後に請求は致しません。

 

 

       〚受け取り方法〛

 

    ①「友達追加ボタン」をクリック!

 

 ②LINEに下の画像のような画面が出てくるので

       追加ボタンをクリック!

f:id:cuisine81029:20201104213324j:image

 

 

    ③追加出来たら、簡単なアンケートに

        答えて頂きます!

 

        ここまで出来たら

   【ベタ惚れ感覚料理BOOK】プレゼント♡

 

 

      ※もしも開かなかった場合

   下のQRコードから追加をお願いします!

 

f:id:cuisine81029:20201104213354j:image

 

      それでも駄目だった場合は

   Instagramのメッセージ、コメント欄等に

         ご連絡下さい!

 

 

 

 【でも、なんで無料なの??】

 

         普通に考えて

      本当に無料大丈夫なのか?

        騙されていないか?

         心配ですよね?

 

    では私がなぜ、相談や料理BOOKを

        無料でやっているか。

 

          それは、

     全て自分の将来のため

         だからです。

 

   私は将来、本格的に料理教室を開いたり

      テーブルマナーをやったり、

    美しく愛される女性を育てる教室

      開きたいと思っております。

 

        でもその為には

     私自身の実績がないと駄目です。

 

       その実績を作ったり、

     色んな人の意見を参考にしたく

     このように無料公開をしました!

 

        皆さんのご意見が

       私の励みになります!

   なので分からないこと、困っていること

     じゃんじゃん聞いて欲しいです!

 

          もう一度、

      【ベタ惚れ感覚料理BOOK】

           ↓↓

                 

 

 

 

        お待ちしています!

 

 

       料理初心者講師@ゆい

 

 

 

 

20 料理の世界三大○○

 

 

こんにちは!

ゆいです!

 

 

あなたは世界三大○○と書かれたものを

いくつ目にしたことがありますか?

 

こういう世界三大○○というのは

日本独特のものであり、

世界では違うことがあります。

 

しかし、日本人なら知っておきたい

部分でもありますね!

 

今回はそんな世界三大○○から

 

世界三大珍味

世界三大料理

 

を探っていきます!!

 

.

.

.

 

世界三大珍味

 

世界三大珍味

「フォアグラ」「トリュフ」

キャビア

 

 

f:id:cuisine81029:20200903174234j:image

フォアグラは

鴨やガチョウの肝臓

 

フランスではスーパーなどにも売っている

ポピュラーな食材。

 

主にクリスマスや祝い事の席で

食べられることが多いです!

 

焼いて食べたり、テリーヌにして食べたり、

とても濃厚で高価な食材になってます!

 

.

f:id:cuisine81029:20200903174305j:image

トリュフは

キノコの一種で独特な香りを放つことから

香り付けに使われます

 

サマートリュフ、黒トリュフ、白トリュフがあり

サマーから白になるにつれ香りが濃く

値段も数倍になります!

 

この中で一番高級な代物です!

 

.

f:id:cuisine81029:20200903174310p:image

キャビア

チョウザメの卵巣をほぐし塩漬けにしたもの

 

黒く小さいのが特徴です!

 

チョウザメの種類によって

値段もまた変わってきますが、

安いものから高価なものまで様々です。

 

.

 

面白いことに

全てヨーロッパの食材でしたね!

 

 

ちなみに余談ですが、

日本三大珍味は

【うに】【からすみ】

【このわた】です!

 

「このわた」というのは

ナマコの腸を塩漬けにして熟成させたもの

 

愛知県や石川県で作られています!

 

.

.

.

 

続いて

世界三大料理

 

世界三大料理

「フランス料理」「中国料理」 「トルコ料理

 

 

なぜその3つ?

日本料理やイタリア料理は??

 

、、、と疑問を持つ方もいるはずです。

 

 

では一体なぜ

「フランス料理」「中国料理」「トルコ料理

なのか。

 

 

それは、

この料理らは宮廷で食されてきた料理

だったからです!(諸説あり)

 

それに他の国にまで影響を与えた料理

これらを考えてこの3つの国の料理になったのではないかと言われています!

 

 

因みに、また余談ですが、

「和食」は2013年にユネスコ無形文化遺産

登録されました!!

 

世界中で「和食」が認知されて

いまでは本場の「和食」を食べに

海外から日本に来るほど!

 

日本の「和食」も世界の仲間入りしたと

いえますね!

 

.

.

.

 

いかがでしたか?

 

日本人なら知っていたい世界三大○○。

 

他にもまだまだあるので

是非探してみてください!

 

.

.

.

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 

 

19 3つの【小麦粉】何が違う?

 

 

 

こんにちは!

ゆいです!

 

 

今回は【小麦粉】についてです!

 

f:id:cuisine81029:20200903163722j:image

 

小麦粉は一般的に

3種類に分類されます。

 

【薄力粉】【中力粉】【強力粉】

 

 

では今からこの3種類の説明をしてみてください

 

.

.

.

 

と言われてもな。って感じですよね!

 

実際どう違うのかをきちんとできる方は

少ないかと思われます!!

 

今回、そんなあなたがこの話を最後まで読んだ暁には、きちんと説明できるようになっています!

 

この

【薄力粉】【中力粉】【強力粉】

どこが違うのか今から見てみましょう!

 

.

.

.

 

まず違うところを見る前に

今から多くでてくるグルテンについて

簡単に簡潔に説明します!

 

 

グルテン...  

穀物に含まれるタンパク質同士(グリアジン&グルテニン)が水を加え合体することで形成したもの。

   水分を加えることで

  粘り気や弾力性が増します!

 

 

ってことで、

早速いきましょう!

 

 

.

.

.

 

【薄力粉】

f:id:cuisine81029:20200903163559j:image

 

一般的に一番知られている小麦粉

「薄力粉」ではないでしょうか?

 

薄力粉は

タンパク質含有量が他の薄力粉より低いです。

ということはグルテンの粘り気や弾力性が

そこまででません!

 

そんな粘り気・弾力性の少ない薄力粉は

クッキーやケーキなどのお菓子を作るのに

適しています

 

ちなみに同じ小麦粉でも

パンのような膨らむものには使えません!

 

グルテンがそもそもにして少ないため

上手に膨らむことができないのです。

 

なので粘り気や弾力性が必要ない

クッキーやケーキで使用してください!

 

.

.

.

 

【中力粉】

f:id:cuisine81029:20200903163615j:image

 

中力粉とは、薄力粉と強力粉の中間の小麦粉

 

タンパク質含有量が薄力粉と強力粉の中間なので

弾力や粘りも多少ありますが強力粉ほどではない、

本当に中間にある小麦粉です!

 

中力粉は別名「うどん小麦」と呼ばれていて、

その名の通り、うどんに適した粉です。

 

ちなみに、薄力粉と強力粉を混ぜれば

中力粉を買わなくても代用できます!

 

うどんの他にもお好み焼きやたこ焼きなんかも

中力粉です

 

.

.

.

 

【強力粉】

f:id:cuisine81029:20200903163735j:image

 

強力粉とは、薄力粉・中力粉よりタンパク質含有量が多く、一番グルテン形成される小麦粉です!

 

弾力も粘りも強く

パンを作るのに適しています

 

なので別名は「パン小麦粉」とも

呼ばれているます!

 

その他にも粒が荒くダマにならないことから

食材の粉付けに使用されたりもします。

 

パンの他にはパスタなんかも

強力粉で作られます!

 

.

.

.

 

「薄力粉」「中力粉」「強力粉」の違い

わかりましたか?

 

1番の違いは

【タンパク質含有量】でしたね!

 

.

.

.

 

次に薄力粉と強力粉の見分け方です!

 

一見同じような色で見た目で

一緒にあったらどちらか分からなくなる

薄力粉】と【強力粉】。

 

しかし意外なところで

すぐに見分けられます!

 

それは

握った時に

【ダマになる】【ならない】か。

 

「薄力粉」はとてもダマになりやすく

握ると他の上でかたまります!

 

それに対して

「強力粉」は握っても

ダマになることがないんです!

 

これは

それぞれの粒の大きさにあります。

 

薄力粉はとても細かい粒子に対して

強力粉は荒い粒子です。

 

なのでちょっと水分で薄力粉は反応して

ダマができてしまうのです!

 

もし「薄力粉」と「強力粉」があったら

試しにやってみてください!

 

.

.

.

 

いかがでしたか?

 

同じ小麦粉でも全く違いましたね!

 

このように分類は同じでも

全く異なった食材はまだまだ存在します!

 

そんな食材を見つけたら

何が違うのか探ってみてください!

 

.

.

.

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

18 【上級】切り方って種類豊富!

 

 

こんにちは!

ゆいです!

 

 

前回、前々回と【初級編】【中級編】を

やっていきました!

復習したい方はこちら!

【初級編】

https://cuisine81029.hatenablog.com/entry/2020/09/02/232234

【中級編】

https://cuisine81029.hatenablog.com/entry/2020/09/03/011236

 

今回で最後です!

上級編】!!

それではいきましょう!

 

.

.

.

 

【ささがき切り】

f:id:cuisine81029:20200902222422p:image

ささがき切りは

包丁で削るように切る切り方。

 

難し時はピーラーからやってみましょう!

 

ささがき切りしたゴボウは

きんぴらごぼうにしたり、豚汁に入れたり

して使います!

 

.

【そぎ切り】

f:id:cuisine81029:20200902222433p:image
そぎ切りは

厚みがあるものを削ぐようにして切る切り方

 

こちらの切り方には注意点があります!

それは抑える手を台につけないことです!

 

そぎ切りをする時、

大体は包丁が自分の手の方に向かってきます。

 

なので台に手がついていると

自分の手を切ってしまう恐れがあります!

 

そぎ切りをする時は抑える手を

十分注意してください!

 

.

【さいのめ切り】

f:id:cuisine81029:20200902222444p:image
さいのめ切りは

角切りの小さいバージョンです!

 

約2cmの大きさだった角切りに対して

さいのめ切りは1cm幅です。

 

小さくなることで少し難易度は上がりますが

サラダから炒め物まで

様々活躍できる切り方になります!

 

.

【千切り】

f:id:cuisine81029:20200903012729p:image
千切りは

細切りとは違い、細切りよりさらに細いです!

 

キャベツと他の野菜とでは

切り方が違うのですが、

約2mmの細さということを

覚えておいてください!

 

切り方は細切りと同じで

野菜を板状に2mmくらいの薄切りをし

それをまた同じくらい幅に切っていく切り方。

 

細くなるにつれ

板状に切る時が難しくなります!

 

.

【小口切り】

f:id:cuisine81029:20200902224305p:image
小口切りは

万能ネギなどを切る時の切り方。

 

大体2mm幅に切って小さな輪切りにします。

 

元が小さいので、少し厚めにきると

すごく目立つので同じ厚さを心がけてください!

 

.

【みじん切り】

f:id:cuisine81029:20200902224240p:image
みじん切りは

主に玉ねぎの切り方。

 

1〜2mm角程度の細かさに切ります。

 

切り方は

縦半分にし、芯の部分を残して縦に薄くスライスしていきます。そうしたら横に1cm幅ずつ切り込みを入れ、繊維に逆らった状態で端から細かく切っていきます

 

はじめの縦のスライスをいかに薄くできるかによってみじん切りの大きさが変わってきます

 

.

.

.

 

いかがでしたか?

やはり【上級編】は難しいですね!

 

以上で切り方の【初級編】【中級編】【上級編】は

終わります!!

 

 

全部で18個の切り方を紹介しました!

 

 

正直まだまだ切り方はあります!

 

しかしこの18個は

よく使える切り方ですので

きちんと覚えて

切れるようにしましょう!

 

.

.

.

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 

 

17 【中級】切り方って種類豊富!

 

 

こんにちは!

ゆいです!

 

 

前回は切り方の【初級編】をやってきました!

復習したい方はこちらから!

https://cuisine81029.hatenablog.com/entry/2020/09/02/232234

 

今回は切り方の【中級編】を

やっていこうと思います!

 

準備はいいですか?

 

それではいきましょう!!

 

.

.

.

.

.

 

【細切り】

f:id:cuisine81029:20200902221605p:image

細切りは

野菜を板状に3〜4mmくらいの薄切りをし

それをまた同じくらい幅に切っていく切り方

 

シンプルですが

板状に切るのが難しいところ!

 

細切りにした野菜は

サラダにすることが多いです!

 

.

.

.

 

【薄切り】

f:id:cuisine81029:20200902221613p:image

薄切りは

野菜を約2mm幅の厚さに切っていく切り方

 

高さがある野菜だと

どうしても上下の厚さが変わってきてしまいます!

 

そこを気をつけながら切るといいですね!

 

こちらもサラダにすることが多いです!

 


.

.

.

【斜め切り】

f:id:cuisine81029:20200902221641p:image

斜め切りは

細長いものを切る時に使う切り方

 

普通に切ると小さくなりますが

斜めに切ることで見た目が大きくなります!

 

こちらはいろんな場面で使いますが

ネギで例えるとすき焼きで使用します!

 

.

.

.

【短冊切り】

f:id:cuisine81029:20200903011200p:image

短冊切りは

約1cm幅の板状に切った野菜を

約2mm幅の薄さに切る切り方

 

七夕の短冊の形をしているので

短冊切りといいます!

 

主に炒め物に使われます!

 

例えば焼きそばの人参の切り方です!

 

.

.

.

【拍子木切り】

f:id:cuisine81029:20200903010656p:image

拍子木切りは

その名の通り拍子木に似た形をしているので

そう呼ばれています!

 

切り方は短冊切りに似ていて

約0.5〜1cm幅の板状に切った野菜を

同じ幅の厚さに切る切り方

 

主に和え物や酢もの、味噌汁などで使われます!

 

例えば柚子大根の大根のような切り方です!

 

.

.

.

【角切り】

f:id:cuisine81029:20200903010819p:image

角切りは

拍子木切りに切った野菜を

端から同じ厚さの幅に切る切り方です。

 

サイコロのような形をしているのが特徴!

 

大体2㎝幅の大きさにします!

 

例えば麻婆豆腐の豆腐のような切り方です!

 

.

.

.

 

【中級編】はいかがでしたか?

 

【初級編】より少しばかり

難しくなっているのでないでしょうか!

 

次は【上級編】です!

 

中級編より少し難しくなっていますが

これを覚えているだけでレパートリーが増えるので

きちんと覚えましょう!

 

.

.

.

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 

 

16 【初級】切り方って種類豊富!

 

 

こんにちは!

ゆいです!

 

野菜の切り方って

いろんな種類がありますよね!

 

でも全て使ったことがある方は

少ないんじゃないかな?と思います!

 

今回はそんな切り方について

【初級】【中級】【上級】の3編成にして

説明したいと思います!

 

.

.

.

.

.

 

【乱切り】

f:id:cuisine81029:20200902221823p:image

乱切りとは

細い形状の野菜を回しながら切る切り方

 

不規則な形で、

なおかつ同じ大きさが好ましいです!

 

煮物カレーなんかに使われることが多い

切り方です!

 

.

【ざく切り】

f:id:cuisine81029:20200902221837p:image

ざく切りとは

葉物の野菜を3〜5㎝幅にザクザクきる切り方

 

野菜炒め鍋系に使われることが多い切り方です!

 

.

【いちょう切り】

f:id:cuisine81029:20200902221854p:image

いちょう切りとはイチョウの形に似ていることから名前がつけられた切り方です!

 

切り口の丸い人参や大根を4等分にして

5mmから8mmの薄さに切ります

 

お吸い物煮物

サラダなんかに使える万能な切り方です!

 

.

【輪切り】

f:id:cuisine81029:20200902221908p:image

輪切りとは

切り口の丸い人参や大根を

そのまま0.5〜2㎝の厚さに切っていく切り方

 

厚みによって料理も変わりますが

大体はよく煮込むものに使われます!

 

例えばおでんの大根です!

 

.

【くし切り】

f:id:cuisine81029:20200902221927p:image

くし切りとは

球体の野菜(玉ねぎやトマト)を

半分に切って放射状に切っていく切り方

 

カレーの玉ねぎサラダのトマトなどに

使われる切り方です!

 

.

【半月切り】

f:id:cuisine81029:20200902221944p:image

半月切りとは

輪切りを半分に切った切り方

 

こちらは大きく厚かったら煮物、

薄かったらサラダなんかにも使えます!!

 

例えば、豚バラ大根です!

 

.

.

.

 

【初級編】はいかがでしたか?

 

今日からいろんな料理に使えるような

切り方でしたね!

 

次はちょっと難しく【中級編】をやります!

 

.

.

.

.

.

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 

 

15調味料の【重さ】は千差万別!

 

こんにちは!

ゆいです!

 

 

あなたは

いろんな調味料の

小さじ、大さじのグラムを

気にしたことありますか?

 

f:id:cuisine81029:20200902180012p:image

 

小さじ=5g

大さじ=15g

 

とは限りません!

 

今回はそんな調味料の重さについて

書いていこうと思います!

 

.

.

.

 

ではまず、

小さじ5g、大さじ15gの調味料からです!

 

が一番分かりやすいかと思います!

 

そんな水と同じ重さの調味料は、、、

 

【酒】【酢】【牛乳】

【生クリーム】【粗塩】

 

などなどです!!!

 

これらは水と同じ重さになります!

 

.

.

.

 

次に、

【醤油】【みりん】

【味噌】【塩】

 

小さじ6g

大さじ18g

 

水や酒などと比べて1グラム多いですね!

 

.

.

.

 

次は粉類の

【薄力粉】【強力粉】【片栗粉】

小さじ3g

大さじ9g

 

水より軽いんです!!

 

.

.

.

 

次に、

【バター】【マーガリン】

【サラダ油】【ラード】

小さじ4g

大さじ12g

 

こちらも水より軽いですね!

 

.

.

.

 

などなど!

 

このようにある程度のgを知っていれば

いざ軽量スプーンがなくても

役立ちますね!

 

 

レシピを見る時、

大さじ小さじが書いてあったら

是非gにして表してみてください

 

どのくらい入っているのかが

目で見て分かることで

他の料理をする時にも役立つはずです!

 

数字を覚えるのが苦手な方はは

「水より軽かったな」

「水より若干重かったかも?」

程度からで大丈夫です!

 

とにかく全てが

小さじ5g、大さじ15gではないということだけ

頭の中に入れておいてくださいね!

 

.

.

.

.

.

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!